fc2ブログ

井原山(洗い谷~井原山~水無道オオキツネノカミソリ) 2010年8月8日





井原山へ洗い谷から登って山頂から水無道へ下りてオオキツネノカミソリを観てきました。
洗い谷は沢沿いの歩きでとても涼しく、水無道のオオキツネノカミソリは全体的には寂しい感じでしたが
中間過ぎの群落地はまずまずの咲き具合でした。
訪れる人が少なく、ほとんど独り占め状態のキツネ鑑賞歩きでした。
   

朝8時肉まんさんとキトク橋で待ち合わせ、水無駐車場で車をデポして水無林道を走ってキトク橋へ戻り佐賀組と合流。
全員で洗い谷登山口の空き地駐車場へ向かい8時55分入山開始。
今日のメンバーは肉まんさん、のどかさん、かずさん、アキさん、S・TAROU
風来坊さんんは沖縄出張から帰って腰痛発症のため今回は涙。
アキさんとは昨年の井原山ミツバツツジ以来1年振りです。

洗い谷ルートは金山滝川ルートと同じく沢沿いの歩きですが急峻な斜面の為、どちらかというと少しスリルを楽しむ登山者向きのルートかもしれません。
途中道標などはいっさい無く赤テープも殆んどありません。時たまケルンがあるだけで登山者の五感がすべてと云っても過言ではありません。しかし、そうかといって凄く危険なルートかと云えば必ずしもそうではりません。
道迷いさえしなければアドベンチャー気分を楽しむことができます。

水無林道沿い空き地(駐車場所)から数十メートル雷山側へ歩いたところが登山口です。登山口を示す道標はありません。瑞梅寺側から歩いて来た場合の登山口はこの下にあり、登山口の道標があります。

洗い谷ルートは他のルートに負けず劣らず山野草の宝庫です。
早速道草隊が顕在振りを発揮。
しかし、猛暑の中の歩きはこの程度のぺースが体力温存には好都合です。しかも今日は思っていたよりも涼しい。
皆んな「涼しい・涼しい・・・・」を連発しながら進みました。ほんとに涼しかった。
         10sizen0808A.jpg

暫く杉林や自然林の中を進むと小滝が現れ、以後小さな渡渉を繰り返しながら進みます。
但し、最初の画像でおわかりの通り洗い谷は急峻なため豪雨による流された倒木が至るところで見られます。その分折角の滝の景観が損なわれています。
この辺がなだらかな傾斜で美しい流れを持つ金山滝川ルートとの違いです。
10sizen0808B.jpg 10sizen0808C.jpg

この辺りで見上げる緑の景観は素晴らしい。
10sizen0808D.jpg 10sizen0808E.jpg

           皆さん余裕の表情
           10sizen0808F.jpg

アドベンチャー気分が味わえる洗い谷ルートの主なロープ箇所は最後の尾根道へ登り上がる箇所を除いて3箇所あります。
その他にも小さなロープ箇所はあります。

最初のロープ箇所(第一ロープ)です。
沢の中を這い上がるようにして進むと右上前方に長いロープがかかっているのを発見できます。
3つあるロープの中で最も高度がある箇所で、ここをクリアー出来れば後は比較的楽ですが、その後の道迷いには注意。
また、乾いている時は比較的楽ですが雨後の時は足場が悪く大変です。今日は乾いていて楽な登りでした。
手袋はここで泥だらけになりますから、汚れて構わない手袋と替えを用意しておいた方は無難です。

肉まんさん                           のどかさん
10sizen0808G1.jpg 10sizen0808G2.jpg

アキさん                             かずさん
10sizen0808G3.jpg 10sizen0808G4.jpg

      第二ロープ箇所は滝の右側です。
      10sizen0808H1.jpg

  のどかさん先頭に第二ロープ箇所をクリア。
  10sizen0808H2.jpg

      登山道は傾斜を増してきます。渡渉は更に続きます。
      10sizen0808I.jpg

傾斜が増す分、滝も落差が大きなものになってきます。
10sizen0808J1.jpg 10sizen0808J2.jpg

右側画像の滝の右側が第三のロープ箇所です。
ここは比較的暗いので初めての場合はロープが何処にあるか見つけるのに苦労します。
滝から少~し離れた右側にロープが垂れ下がっています。
10sizen0808J3.jpg 10sizen0808J4.jpg

              アキさん
              10sizen0808K1.jpg

のどかさん                           かずさん
10sizen0808K2.jpg 10sizen0808K3.jpg

第三のロープ箇所を登っても暫くは渡渉を繰り返し、やがてチョロチョロ流れる沢を歩いて縦走路を目指します。
この辺りから足場が悪くなり、登ってきて蓄積された疲労も重なって一気に疲れが吹きだすような感じです。

この辺りの道はケルンが頼りですが、左右に道が上方向に走っていますからここでの道迷いが多いです。
私も昨年仲間を道案内してうっかり道を外してしまい藪こぎをした苦い経験があります。
そのことを知っていた肉まんさんが参考のため道迷いした箇所を教えて欲しいということでしたが、その後数回同じ道を歩いても、どこで外したかわからないままでした。
縦走路に出たのが雷山寄りでしたから途中に2つ右上方向へ走る道があります。この2つのどちらかの道を進んだのは間違いありません。
そして、たまたま2つめに来た時にそちらの方へ眼をやると一人の男性登山者がその道を行く途中でした。その登山者も進んで少し不安になったのでしょうか、我々の話し声で振り向くと不安そうな態度です。
その時にはっきりと自分が外した道はこの道だと判りましたので大きな声で、登山者に向かって進むと藪漕になる旨を伝えました。戻って来た登山者「行けそうな気がしたんですけどね~」
登山での道迷いは怖いです。

最後の縦走路へ這い上がるロープ箇所も足場が悪くかなりハードですが2時間30分かけて縦走路へ出ました。

チョロチョロ流れる沢を登る                  最後の急登を登ると縦走路(洗い谷分岐)
10sizen0808L.jpg 10sizen0808M.jpg

                
           10sizen0808O.jpg

風もなく素晴らしい天気でした。360度のパノラマ。こんなに眺望が良い景色は過去何回あったでしょうか。恐らく初めてでしょう。雲仙岳が手に取るようにはっきり見えいます。有明海も見えました。雲仙までこんなに近いのかとタダタダ驚嘆しながら見ていました。
天山の草原状の山頂が神々しく見えました。
こういう景色は滅多に見れないので皆んなで心おきなく暫く眺めていました。
      10sizen0808P.jpg

山頂東側のオニユリです。毎年楽しませてくれます。先方は金山・脊振方面。
      10sizen0808Q.jpg

下山は水無道へ下りて、今日のもう一つの目的オオキツネノカミソリです。
今年は咲き具合があまり芳しくないようで、盛りも先週だったようなことでしたのであまり期待はしていませんでした。
確かに最初はポツンポツンと咲いている状態で、あ~やっぱりか~と思わせる状態でしたが群落地の中間辺りに差し掛かると、まぁまぁと云った状態でした。最盛期には程遠いものでしたが、やっぱり来て良かったと思いました。
      10sizen0808R.jpg

      10sizen0808S.jpg

10sizen0808T1.jpg 10sizen0808T2.jpg

10sizen0808T3.jpg 10sizen0808T4.jpg

   10sizen0808W.jpg


最後は今日の歩きのご褒美に鍾乳洞の涼しい風にあたり皆んな生き返ったように「涼しい、涼しい」の連発。
洗い谷ルート歩きとオオキツネノカミソリ鑑賞、一度で二度美味しい歩きは無事終了しました。
帰りはデポした車で水無林道を走り洗い谷登山口の駐車場所まで戻って解散。
          10sizen0808U.jpg


洗い谷登山口~第一ロープ~第二ロープ~第三ロープ~洗い谷分岐~井原山~キツネノカミソリ群生地~水無鍾乳洞~水無駐車場  延べ8.33Km

10sizen0808Map.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
井原山を皆さんで楽しんだようで、何よりです。

S・TAROUさんが、先頭で登られて、撮影していたようですね。凄い!
元気な3人が続いて・・・
見守っている肉まんさん。
(先頭としんがりが肝要です)

ここ数日、アブがたくさんまとわりつきますがどうでしたか。
先頭に集中します。

それにしても、水無からどうやって戻ったのだろう・・・

凧さんへ

凧さん こんばんわ。
今回は一度で二度美味しい山歩きを楽しんできました。
しんがりを歩くことが多い私ですが、今回は先頭を歩きました。
涼しい洗い谷ルートとは云え、その先も長いのでこの猛暑の中で熱中症にならない
ようゆっくり歩きました。
洗い谷はとておも涼しかったです。
オオキツネノカミソリは全体的には例年よりも寂しく感じましたが、中間辺りの
群落地はまぁまぁ来て良かったと思うくらいの咲き具合でした。
先週は凄く賑わったそうですが、朝8時過ぎの駐車場は7・8台の駐車でガラ空き
水無道も静かな歩きができました。

アブにはやられました。左右の腕に1ヶ所ずつ。花撮影で動作が停止してる時
にやられました。アブ対策は必要ですね。

>それにしても、水無からどうやって戻ったのだろう・・・
朝一番に水無に1台デポしてキトク橋へ戻り、佐賀組と待ち合わせて洗い谷へ移動
し洗い谷登山口から登りました。
従って下山した後は水無から洗い谷登山口の駐車場所まで立派な林道を走り
ましたので比較的楽でした。



行きたかった…

おはようございます、S・TAROUさん。
日曜は病欠で失礼しました。お陰で大分腰の痛みが引きました。
明後日、会社が休みなので痛みが残っていれば受診しようと思っています。
日曜は前日の雨の影響で朝涼しく、でもカラッと晴れて青空の下の山歩きを楽しまれたようですね。
行きたかったです・・・・。
でも、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びします。
これに懲りずに、またご一緒お願いします!

No title

おはようございます。
8日は私とあっぷるは花乱の滝ルートで金山に登りました。
キツネノカミソリを見に行こうかとも思いましたが、少ないとの情報で金山にした次第です。
アブが多くて閉口しました、洗谷も同じような状況だったみたいですね。
尾根歩きは暑かったのではないですか?

風来坊さんへ

風来坊さん こんばんわ。
洗い谷~井原山~水無オオキツネノカミソリは残念でしたね。
風来坊さん腰痛にはかかったことがないと仰ってたんでまさかまさかのアクシデントでしたネ。
私の場合は歩くと不思議と痛みがいつの間にか消えるんですが、早く治ると良いですね。

洗い谷はとても涼しかったです。
カミソリさんも中間辺りの群落地はそこそこ咲いていました。
あまり期待してなかったので、そこそこ咲いているのを見て来てよかったと思いました。
景色も360度抜群。あんなに景色が良い日は滅多に無いんじゃないでしょうか。

お盆を過ぎて凌ぎやすくなったら、また何処か新天地を探しましょう。
それまでに腰痛が完治しますように!!

tosiyanさんへ

toshiyanさん こんばんわ。
8日は金山花乱の滝ルートを歩かれたんですね。
未だ金山は未踏だと仰っていましたので、何時か機会があれば案内したいと思っていました。
沢沿いのルートは良いルートだったでしょう?
わたしには以前いわく付きのルートたっだので、あまり歩く気にはなれなかったんですが昨年肉まんさんに案内されて、その素晴らしさを知りました。
アゴ坂峠を廻って歩かれてますが、金山から美しいブナ林を見て小爪峠へ出て湯の野へ下りるルートや坊主ヶ滝へ下りるルートもあります。
何時かご一緒できたらと思っています。

アブが多いですね。今まであまり刺されたことは無かったのですが、今年は2週連続刺されました。
1週目は顔に3ヶ所。幸い毒性が弱かったのか2・3日で治りました。先日は両腕に2ヶ所ずつ。
刺された当日は痒くて暫く眠れないほどでしたが、今日は腫れも引いて後は刺された跡が消えるのを待つだけです。

パラもお天気状態が不安定で思い通りには飛べませんね。

No title

こんばんは~    私も行きたかったよ~~
月1回の資源ゴミ回収日、夏場はどうしても相方さんのビール缶が溜まってしまい・・・・
英彦山のイワタバコとキツネノカミソリを愛でてきました。
このところ、友人のソールが剥がれたり、登山靴を車の横に置き忘れたりとかのアクシデントが・・・・
暑さボケでしょうか~~^_^;

洗い谷、いいコースですよね。
行かれる時は、お声かけお願いします。

No title

こんばんは。
春に引き続き、ご案内頂きありがとうございました。
山頂の素晴らしい景色には感動でした。東西南北、全ての遠景がハッキリとして感動ものでしたねぇ。
洗い谷の歩きは面白いし、オオキツネノカミソリも今年は少なかったようですがまだまだ美しい姿でしたね。^^

信ちゃん、今回は残念でしたね~。
またご一緒できる機会がありますように~

豊津の信ちゃんへ

豊津の信ちゃん こんばんわ。
井原山のカミソリも今年はあまり良い情報はないし、行って少しでも見れれば
それで良しとしようと思って行ってきました。全体的にはやはり昨年と比べて
大分寂しいカミソリ銀座でした。
でも群落地の中間辺りではまぁまぁの咲きで、やっぱり今年も来て良かったです。
先週は凄く賑わったようですが、8日は駐車場はガラ空きでした。

英彦山のも咲いていましたね。
いろいろと「来年見れるやろか?」のお姉ちゃん一家に振り回されましたね(笑)

洗い谷、久しぶりに歩きました。
でもアブが多かったです。今年はアブが多そうですね。
2週連続で刺されました。

かずさんへ

かずさん こんばんわ。
洗い谷ルートはこれで2回目ですね。
なかなか面白いルートでしょう? 
かずさんにはお気に入りの一つではないかと思います。
酷暑の中、洗い谷はとても涼しく楽しい歩きが出来ましたね。

山頂からの景色は素晴らしかったですね。
最近、井原山へ登っても殆んど眺望が無くて山頂で寛ぐ時間が少なかったんですが
360度皆んなで景色を楽しむことが出来ました。
有明海まで見える景色はそう滅多にないことだと思います。眼に焼き付けました。

キツネノカミソリもそこそこ残っていて、やはり今年も歩いて良かったです。

疲れはすっかり取れましたか?
のどかさんから「かずさん、今日はどうしたんですか~?」と逆襲されていましたが・・・(笑)

お世話になりました

あはは・・・
いつみてもS・TAROU さんの動画は楽しいですね~♪
よっこらしょとよじ登った大きな岩場や、ロープ箇所、
必死だったのは私だけかと思ったら、
かずやアキさんもそれなりに苦労していたようで、
思わず笑っちゃいました。^m^

洗谷、涼しかったですね~♪
ロープ箇所等緊張する場面も多いけど、
その分高度が稼げて、早く稜線に出られるので、
登りが苦手な私は、歩く時間が短縮されるので結構気に入っています。

のどかさんへ

のどかさん こんばんわ。
動画楽しくご覧いただけて有難うございます。
動画で改めて見たら皆んなの歩き振りがよくわかりますね。
また時々見て思い出してください。

洗い谷は良いルートでしたね。
ずっと私の後ろを歩かれていましたが、限界いっぱいになった時ののどかさんの
「ひぃ~ひぃ~」の悲鳴が一度も背後から聞こえなかったので、今日はのどかさん
えらく余裕があるな~と感じていました。
体調イマイチのかずさんへ「かずさん、今日はどうしましたか~?」と余裕の台詞も
飛び出すし・・・(笑)
のどかさんにはぴったりのルートだったようですね。

また歩きたくなったら何時でも声をかけてください。
また歩きましょう。

楽しそうです

こんばんは^^
何度も動画見させて頂きました。
みなさん本当に仲良くて楽しく山歩きされていいなぁ~っていつも思います。
それにしてもアブが多い?すごく怖いですね--;空手は強いけど虫には一本負けします--;
アブって本当にしつこいですよね--;海水浴でも何匹も寄ってきて逃げて逃げて疲れて海に飛び込んできました^^;
お盆が近づくと少し日差しが和らぎましたね^^
早くいい季節になって悟空と出かけたいです。

悟空の笑顔さんへ

こんばんわ。
>みなさん本当に仲良くて楽しく山歩きされていいなぁ~っていつも思います。
山って本当に不思議な力を持っていますね。
年齢は随分違うし今まで全く見ず知らずの者同志が、ある日突然一緒に山を楽しんで
それからずっと以前から知りあいだったような感覚になるという現実。
山を登る度に何時もこの不思議な力を感じています。
山に感謝しています。

アブは2週連続刺されました。
私の場合は前の週が顔面、先日は腕に刺されましたが顔面は瞼を外してくれたので
ひどく腫れずにすみました。先日の腕も今日はすっかり刺された跡が消えつつあります。
今までアブに相手にされなかったのに連続やられるくらいですから、今年はアブに
要注意です。

涼しくなったら悟空君と早く山登り復活されることを願っています。
悟空君の「意味ありげな目付の顔」ほんとにかわいいです。


こんばんは^^

こんばんは^^いーさんと久住に行ってきました。
その時S TAROUさんのお話がたくさん出ました^^
歩きが軽やかですごいっていーさん感心しきりでした^^
最近は一緒に登ってないので寂しがってました^笑^

悟空の笑顔さんへ

悟空の笑顔さん こんにちわ。
ブログ拝見しました。
いーさんと九重へ行かれましたね。
今回は悟空君もkan君も一緒じゃ無かったんですか?
  
楽しかった気持ちがブログから伝わってきます。
これで九重が病みつきになるかもですね。
いーさんのほほ笑む表情が浮かび上がってきます(笑)

こちらは昨日1ヶ月振りに山を歩いてきました。
阿蘇外輪山の一ノ峯・二ノ峯と車で移動して大矢岳でした。
秋の山野草がいっぱいで、特にマツムシ草が見頃でした。
やっぱり山は良いですね。

プロフィール

S・TAROU

Author:S・TAROU
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード